2018年から公式に認められた宝くじの新しい買い方「福連100」と「福バラ100」。
この2つは、どちらが当たりやすいのでしょうか?
どちらがおすすめの買い方なのでしょうか?
気になるその答えを、今回は紹介していきます♪
宝くじの福連100と福バラ100はどっちが当たる?当選確率は?
宝くじの福連100と福バラ100はどっちが当たりやすいのでしょうか?
先に結論をお伝えすると、福連100と福バラ100はどちらも枚数は同じ100枚であり、連番を基本にしているかバラを基本にしているかの違いだけであり、当選確率は同じです。
なので、購入する宝くじの種類ごと(等級ごと)に決まっている当選確率の通りです。
ただし、この2つの買い方をした場合、例えばジャンボ宝くじで言えば、7等300円と6等3,000円の当選確率だけは、どちらも100%(当選確実)です。
どちらの買い方も普通に連番を10セット、もしくはバラを10セット購入するよりも、下2桁(6等)当選の当選確率は上です。
なぜなら、先程も紹介した通り、この2つの買い方は購入した時点で、「末等の下1桁300円当選×10本」と「下2桁3000円当選×1本」の合わせて6,000円の当選が確実だからです。
福連100と福バラ100の詳細は、次の動画もご参考ください♪
【福連100の買い方を紹介した動画】
【福バラ100の買い方を紹介した動画】
普通に連番や連バラを10セット購入した時は、「末等の下1桁300円当選×10本」の3,000円しか当選が確実ではないので、金額的には倍ですね。
では、福連100と福バラ100の2つが、当選確率は同じであれば、どちらを選べば良いでしょう?
おすすめは、何を狙うか・何を重視する人かによって変わってきます。
次はそちらを見ていきましょう♪
福連100と福バラ100はどっちがおすすめ?
福連100と福バラ100のどちらがおすすめかは、何を重視するかによって異なります。
なので、2つのメリットを確認して、そこからどんな人におすすめかを判断していきましょう。
まずは、「福連100」のメリットです。
- 6,000円の当選が確実に確保できる
- 当選金の大きな前後賞も狙えるので、ジャンボ宝くじに適している
より詳しくは、下の記事で紹介しています。
次に「福バラ100」のメリットです。
- 6,000円の当選が確実に確保できる
- 組番号までは確実に当てられる
- 前後賞がないジャンボミニなどに特に適している
こちらも、より詳しくは別記事で紹介しています。
どちらもメリットとして、6,000円の当選金を確実に手にする点が挙げられます。
その上で、
- 「福連100」は、連番の良さである前後賞もしっかり狙えること
- 「福バラ100」は、組番号までカバーしつつ、1つ1つ確認する楽しみが味わえるバラの良さがあること
が、特徴です。
ここまで見ると、どんな人におすすめなのかが分かってきますね♪
つまり、2つの買い方はそれぞれ、こんな方におすすめです。
「福連100」がおすすめなのは…
ある程度の当選も確実に手にしつつ、やはり何と言っても前後賞を合わせた億越えの高額当選を狙いたい人。
「買うならミニではなくて、当選金の高いジャンボ宝くじ」という人。
「福バラ100」がおすすめなのは…
ある程度の当選も確実に手にしつつ、1つ1つ当選を確認する楽しみがあるバラが好きな人。
高額当選でも1,000万円台でも十分満足できる人(こういう人は、前後賞のない時のジャンボ宝くじミニが特におすすめ)。
そんなに難しくはないですので、どちらを買うかで迷うことも少ないでしょう。
どちらの買い方も、1セット30,000円は最低必要になります。
なので、
「今回のジャンボ宝くじは、勝負してみようかな」
「今回は当たりそうな気がする」
そういう時には、ぜひ2つの買い方を試してみてください(^^♪
まとめ
今回は、「福連100と福バラ100のどちらが当たるのか?どちらがおすすめなのか?」について紹介してきました!
どちらも当選確率自体は同じなので、あなたの好みに合わせて、勝負したい時には是非利用してみてください♪
福連、福バラの名前の通り、あなたが宝くじ当選という幸福をゲットできることを願っています♪
コメント