*当サイトはプロモーションを含んでいます

宝くじが当たる買い方・福連100とは?メリットとデメリットを徹底解説

宝くじが当たる買い方「福連100」の参考画像 宝くじが当たる買い方

「福連」「福連100」という買い方をご存知ですか?

2018年から新たに加わった、宝くじの楽しみが広がる買い方です。

高額当選を狙っている人なら、聞いた事がある人も多いでしょう。

今回は、この「福連100」について、

  • 福連100とはどんな買い方なのか?
  • 福連100のメリットとデメリット

を中心に徹底解説していきます!

宝くじが当たる買い方・福連100とは?

「福連100」とは、2018年に新たに加わった宝くじの新しい買い方・楽しみ方です。

この買い方の特徴は、次の通り。

  • 下2桁の00~99の番号、組番号が10種類揃っている
  • 下1桁300円の当選×10、下2桁3,000円の当選×1、の合計6,000円が確実に当選できる
  • 連番なので前後賞を狙える
  • 1セット100枚(30,000円)で購入可能

福連100で購入すると、例えば次のような100枚が手に入ります。

連番
1セット目
31組
100100
31組
100101
31組
100102
・・・ 31組
100109
連番
2セット目
55組
133510
55組
133511
55組
133512
・・・ 55組
133519
連番
3セット目
67組
165420
67組
165421
67組
165422
・・・ 67組
165429
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
連番
10セット目
88組
192390
88組
192391
88組
192392
・・・ 388組
192399

と、こんな感じで組番号が10種類の組、下2桁は00~99まで揃った100枚です。

通常、連番を10セット購入しても、下2桁の番号はこのように00~99まで揃っていないので、確実に当選するのは下1桁300円当選×10本で3,000円のみです。

「福連100」なら倍の6,000円は確実に当選します。

なので、当選も確実に確保しながら、連番と同じように前後賞も狙える嬉しい買い方ですね♪

宝くじの公式チャンネルでも、「福連100の買い方」が動画で紹介されています♪

公式チャネルでもおすすめの買い方なのですね♪

次に、福連100のメリットを確認しておきましょう。

福連100のメリットとデメリットは?

福連100を購入するメリットとデメリットは何でしょう?

まずはメリットから見ていきます。

福連100のメリット

先程の説明と重複するところもありますが、メリットは次の通りです。

  • 6,000円の当選が確実に確保できる
  • 当選金の大きな前後賞も狙えるので、ジャンボ宝くじに良し

福連100のメリットはなんと言っても、「当選の確実性」と「前後賞を狙える連番の良さ」の融合です。

下1桁300円当選×10本と下2桁3,000円当選×1本の計6,000円が、確実に当たりながら、1等の前後賞も狙える連番の楽しみを味わえます。

まさに確実性も担保したい連番好きには、たまらない買い方ですね。

福連100のデメリット

さて、福連100のデメリットも見ておきましょう。

福連100のデメリットは、次の通りです。

  • 1セット100枚からなので最低30,000円は必要になる
  • 組番号が10種類の組しかないので、組番号を見ると1等が外れているかどうかすぐに分かってしまう
  • ジャンボ期間中に何度も購入したい人には不向き
  • 1等を2回以上当てる可能性がない

最低30,000円必要になるのは当然の事なのですが、宝くじに30,000円を投資するのは結構勇気がいる方も多いと思います。

そして、宝くじというのは、

「たくさん買えば当たる」

というものでも無いんですよね。

高額当選者の方の購入枚数を見ると、20~40枚程度で当選させている方も多数います。

というか、むしろ20~40枚の購入で当選させている方が約半数はいます。

単純に確率だけの問題ではなく、その方の運勢(金運)なども大事になるのです。

 

2つ目のデメリットは、福連100は組番号が10種類の組しかないので、当選番号の組番号と異なれば、それだけで外れている事が分かってしまう点です。

ただし、これは連番で購入するなら、福連100で購入しても、10回別々に購入しても同じですね。

なので、あくまでバラで購入する時と比べて、という話になります。

 

3つ目のデメリットは、1回で100枚購入する買い方なので、ジャンボ期間中に色んなタイミングでちょこちょこ購入したい人には不向きです。

ジャンボ期間中には、何度か縁起の良い吉日があるので、その吉日ごとに購入したり、何か良いことがあった時に購入したり、ゲンを担いで何度も購入したい人は、連番1セット(10枚)を何度も購入した方が良いでしょう。

もちろん何度も福連100を購入したい人や、福連100+αで購入していくつもりの人なら、全然問題ないです。

 

最後4つ目のデメリットは、ほとんど心配しなくても大丈夫な程度のデメリットですが、狙っている人がいるかもしれないので参考までに(^-^;

ジャンボ宝くじには1等が例えば20本など、1本だけではなく何本も1等当選が入っています。

1ユニット1,000万枚(もしくは2,000万枚)には1本の1等しか入っていませんが、販売は売れ行きに合わせて、何ユニットも増刷されて販売されていき、そのユニットごとに1等が存在します。

なので、理論的には1人の人が場所や期間を空けて何度も購入すれば、1等を2回以上当てることも可能です。

福連100で購入する場合は、1本しか1等が入っていない同じユニット内での100枚になるので、最高でも1本しか当てる事ができないという事ですね。

いや、1等を1本当てるだけでも夢のような出来事なので、これを心配する人はすごいですけどね(^-^;

「私は1等+前後賞を2回当てて、10億越えを狙ってるんやー!」

という人がいれば、福連100はそういう意味でデメリットになるでしょう。

福連100はどの売り場で購入できる?売り切れの可能性は?

福連100は、公式に認められている買い方であり、基本的には全国どの売り場でも購入できます

ただし、実際には店舗ごとによって在庫(セットとして準備している分)には限りがあり、購入できない場合もあります。

つまり、売り切れで購入できない可能性もあるという事です。

確実に購入したい場合は、ネット購入がおすすめです。

宝くじ公式サイトで、福連100を指定してネット購入できるので、ぜひ試してみてください。

24時間利用できるので、忙しい方も時間を気にせず購入できるのも良いですね。

こちら↓は、ドリームジャンボでの福連100の購入画面(宝くじ公式サイト)です。

宝くじの福連100のメリットの参考画像

引用元:宝くじ公式サイト

宝くじ公式サイトでの購入は、会員登録が必要ですが、とても簡単です。

詳しく知りたい方は、公式サイトをチェックしてみてください。

→ 宝くじ公式サイト

まとめ

今回は、

  • 福連100とはどんな買い方なのか?
  • 福連100のメリットとデメリット
  • どの売り場で購入できるのか?売り切れはあるのか?

について紹介してきました!

福連100の買い方を、6,000円の当選が確実なので「2割引きで手に入れられる買い方」と表現する方もいます。

今回、メリットとデメリットを両方紹介したので、見比べてみて良ければ是非新しい買い方を楽しんでみてください♪

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました