年末ジャンボ宝くじを買うなら、縁起のいい日に買いたい!
そう思っている人は多いですよね♪
実際、高額当選している方も、そういう日を狙って購入しています。
じゃあ、「2022年の縁起のいい日っていつなの?」という事で、今回は、
年末ジャンボ宝くじを買うのに縁起のいいと言われる「吉日」をまとめて紹介します!
【2022】年末ジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい吉日
2022年の年末ジャンボを買うのに縁起のいい吉日は、次の通りです。
- 11月24日(木) 大安・巳の日
- 11月28日(月) 一粒万倍日(ただし、不成就日)
- 11月29日(火) 一粒万倍日
- 11月30日(水) 大安
- 12月2日(金) 満の日
- 12月3日(土) 寅の日
- 12月6日(火) 大安・巳の日(ただし、不成就日)
- 12月12日(月) 一粒万倍日
- 12月13日(火) 一粒万倍日
- 12月15日(木) 寅の日・満の日
- 12月18日(日) 大安・巳の日
縁起のいい日をカレンダーにもまとめたので、よければ参考にしてください♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
11/20 | 21 | 22 | 23 | 24 大安 巳の日 | 25 寅の日 | 26 |
27 | 28 一粒万倍日 | 29 一粒万倍日 | 30 大安 | 12/1 | 2 満の日 | 3 寅の日 |
4 | 5 | 6 大安 巳の日 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 一粒万倍日 | 13 一粒万倍日 | 14 | 15 寅の日 満の日 | 16 | 17 |
18 大安 巳の日 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
結構、たくさんの吉日がありますね!
- 大安(たいあん)
- 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
- 寅の日(とらのひ)
- 巳の日(みのひ)
- 満の日(みつのひ)
一つずつ、どんな意味があるのかを見ていきましょう♪
大安
これは聞いたことある人も多いでしょう。
「六曜」のでも一番の吉日で、「一日を通して縁起が良いとされている日」ですね。
何事においても吉、成功しない事はない日とも言われています。
結婚式を挙げる日として人気がありますし、新しい事を始める日、財布やバックなど新しい物を使い始める日としている人もいます。
年末ジャンボ宝くじを買うのには、ぴったりの日ですね。
一粒万倍日
大安と同じく大変縁起の良い日で、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味なので、始めたことが何倍にも膨らむ日です。
お金を出したり何かを始めるのに良い日とされ、宝くじの購入にも最適な日ですね。
他の吉日を重ねると、より効果が何倍にも膨らみます。
寅の日
金運を高める素晴らしい吉日として人気の日です。
数ある吉日の中でも最も金運に縁がある「金運招来日」と言われており、宝くじ購入には外せない日ですね。
「寅」は、ご存知の通り「虎」のことですが、虎の毛皮は金色をしてますよね。
なので、古来中国では金運を高める象徴とされており、そういった事が金運を高める日としての由来です。
巳の日
金運や財運を上昇させる縁起の良い吉日です。
「巳」とは「蛇」のことですよね。
蛇は日本では古来から幸福招来、商売繁盛、金運財運を高める神様として奉ってきた歴史があります。
また、金運・財運にご利益のある神様の「弁天様」と蛇は関係があり、蛇が弁財天様に私たちの願いを届けてくれるといういわれがあるんです。
満の日
「全てが満ちる」という意味を持ち、何かを始めるのに最適な日。
「十二直(じゅうにちょく)」という吉兆を占う暦の中では、一番の大安の日です。
また、「十二直」の「直」には「当たる」という意味があるので、これまた宝くじ購入には最適な日ですね。
全国自治宝くじ事務協議会が高額当選者に行ったインタビューの中にも、「満の日」に購入して当たったという人もいますよ♪
*ちなみに「十二直(じゅうにちょく)」というのは、「六曜」よりも、もっと古くから信じられてきた中国由来の暦です。
さぁここまで、5つの吉日を紹介してきました!
意味を知ると、どの日も魅力的ですよね~。
でもこれだけあると、「じゃあ、どの日に買えばいいの?」って逆に迷ってしまう方もいるでしょう。
なので、次はこの中でも特におすすめの日を紹介します!
年末ジャンボ宝くじの購入に一番のおすすめ日は?
一番のおすすめは、なんと言っても「大安」と「巳の日」が重なる11月24日(木)、12月18日(日)です(12月6日も重なりますが、「不成就日」という凶日であるので除いてます)。
「大安」という一番の吉日と、金運や財運を上昇される吉日「巳の日」のダブルの吉日効果で、まさに年末ジャンボ宝くじを買うには大大吉の最良の日です。
人気の売り場は混むと思いますが、並んでも買う価値はあるでしょう♪
この日は都合が合わないという人もいると思うので、その他のおすすめも紹介しますね。
- 11月29日(火)
- 11月30日(水)
- 11月30日(水)
- 12月12日(月)
- 12月13日(火)
ご存じの通り、どちらも「大安」もしくは「一粒万倍日」という吉日ですね。
11月28日(月)も一粒万倍日ですが、この日は不成就日でもあるので、それ以外の上記の日がおすすめです。
ぜひ参考にして、狙ってみてくださいね♪
ここまで紹介していない他の吉日も、もちろん購入には良い日柄なので、都合があえば狙って購入してみると良いでしょう。
また高額当選を狙うなら、購入日以外にも実際に高額当選をした人を真似てみるのが近道だと思います。
こちら↓で高額当選者の買い方を紹介しているので、よければ参考にしてくださいね♪

まとめ
今回は、
- 年末ジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい吉日カレンダー
- 年末ジャンボ購入に一番のおすすめ日
について紹介してきました!
気にせずフラっと購入するのも良いですけど、こうやって吉日を選んで購入するとよい当たりそうな気がしますよね♪
今はネットでも購入できるので、吉日の日に行列に並ばなくても購入する事はできます。
「ネットじゃ、当たらないんじゃない?」って思っている人は、こちらの記事↓もおすすめです。

ぜひ参考にして、幸運をゲットしてくださいね♪
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
コメント